採用情報

Recruit

成長の先に、広がる未来があります

あなたの仕事は、必ず誰かの「ありがとう」につながっています。
日々の経験が確かな力となり、少しずつ自信へと変わっていきます。
小さな「できた」が積み重なり、やがて大きな成長へとつながります。

ラクスみらいが働きやすい理由

理由1

理由①

勤務日数・時間は
柔軟に相談可能

理由2

理由②

支援スタッフによる
日々のサポート体制

理由3

理由③

個人の得意に合わせた
業務設計

理由4

理由④

チームで協力し合える
安心の職場環境

Team Member Interviews

従業員の声

ここで働く多くの先輩たちも、最初は不安を抱えながら新しい一歩を踏み出しました。
支え合いながら少しずつ成長を重ね、自分らしい働き方を見つけています。
あなたの個性を活かせる仕事がラクスみらいにはあります。
まずは、できることから一緒に始めていきましょう。

従業員イラスト

少しずつ先を見通す力がつき自分の成長を実感できています

私は障がい者手帳を取得してから、初めての職場としてラクスみらいに入社しました。 特例子会社であれば、お互いに配慮し合いながら、働きやすい環境が整っているのではないかと感じたことが、入社の決め手でした。

現在は展示会の準備などに関わっており、納期に合わせてスケジュールを組み立てる中で、少しずつ先を見通す力が身についてきたと感じています。

最近印象に残っているのは、ラクスみらいのスタッフとして、ラクスグループ全体に配布される社内報のインタビューを受けたことです。 このような経験を通じて、自分の成長を実感する機会にもなりました。

この会社では、人と協力して作業を進められる方や、疑問を持ったときに立ち止まって考えることができる方が向いていると思います。 そうした姿勢が、より良いチームワークや仕事の質につながっていくと感じています。

ある一日のスケジュール

一日のスケジュール
従業員イラスト

達成感を感じながらリフレッシュもできています

現在、グループ会社の勤怠チェックや、お客様への電話対応業務を主に担当しています。 電話では、主に法人のお客様への連絡が中心です。

ある時、システムの操作に不慣れなお客様に使い方をご案内する機会がありました。 説明に苦労しましたが、最後まで対応できたことで大きな達成感がありました。

このような経験を重ねる中で、自分の電話対応力に自信がついてきました。 働く環境については、カレンダー通りの休日のため、予定が立てやすく、プライベートとの両立もしやすい点が魅力です。

また、定時に退勤できるため、平日もしっかりリフレッシュすることができます。

ある一日のスケジュール

一日のスケジュール
従業員イラスト

業務をこつこつと積み重ね活躍できる機会を増やしていける職場です

前職では専用システムへの入力業務が中心だったため、入社当初はパソコン操作やチャットのやり取りに不安がありましたが少しずつ慣れてきており、現在ではできる業務の幅も広がってきています。

ラクスみらいのことは、説明会でお話を聞いたことがきっかけで知りました。 無理なく少しずつ業務を積み重ねていけそうだと感じたこと、職場環境の良さに魅力を感じ、入社を決めました。

入社後は、社長との距離が近く、ロッカーの使い方やパソコンの設定について、直接教えていただいたことも印象に残っています。 毎月の面談があるほか、急な相談にも時間を取ってもらえるため、安心して話せる環境が整っているのはありがたいと感じています。

マニュアルや手順書に沿って、コツコツと取り組むことができる方が活躍できる職場だと思います。

ある一日のスケジュール

一日のスケジュール
従業員イラスト

協力しあうことにも慣れ、コミュニケーションの自信もついてきました

私は現在、社内カフェの運営スタッフとして働いています。 近隣ビルを含め、全体で10か所のカフェスペースがあり、コーヒーマシンのメンテナンスやウォーターサーバーの補充などを、ペアで協力しながら行っています。

カフェスペースのテーブルを拭き掃除、電子レンジの清掃、会議室の清掃も担当しています。 スケジュールや休憩時間がしっかり決められていて、休暇も取りやすいため、働きやすい環境だと感じています。

入社当初は、自分から声をかけることが少し苦手でしたが、社員の方と挨拶を交わせるようになるなど、少しずつコミュニケーションにも自信がついてきました。

重たい荷物を持つ作業はほとんどありませんが、フロアの巡回やビル間の移動があるため、ある程度の体力は必要になると思います。

ある一日のスケジュール

一日のスケジュール

Inside RAKUS Mirai

数字で見るラクスみらい

従業員数
従業員数

48名

※2025/5時点

社員の平均年齢
平均年齢

32.3歳

※2025/5時点

男女比
男女比

男性:46%

女性:54%

※2025/5時点

障がいの種類
障がいの種類

身体障がい:23%

精神障がい:53%

知的障がい:23%

※2025/5時点

年間休日
年間休日

128日

※2024年度

残業時間
残業時間

月平均0.15時間

※2023/9〜2024/10実績

Our Workstyle Policy

人事ポリシー

BPOサービス

仲間と協働して個性を活かし
長く働き続ける

個性を活かして働くために業務の得意・不得意は考慮いたします。
また、一人で黙々と業務を行うのではなく、同じ志を持った仲間と支えあいながら長く働き続けられる組織を目指します。

ITシステムサポート

ラクスみらいで成長して
社会に不可欠な人財になる

ラクスみらいの業務は必ず誰かの「ありがとう」につながっています。
個人の成長速度に併せて業務の幅を広げて、ビジネスパーソンとして成長していただき、 社会に不可欠な人財になることを目指します。